HOMEへ
本HPはhttp://webyoutility.web.fc2.com/に移設しました!(現状7割)
SEO/検索エンジン最適化
SEOとは
Google検索エンジン講座 SEOチェック項目

SEO

SEOとは

インターネット上には全世界で数億ものWebサイトが存在します。
その中から目的のサイトを探す時にしようするものが検索エンジンです。
インターネットによってWebサイトに訪れる経路の約75%が検索エンジン経由であり、オンラインショップでの売上にいたる 経路の50%以上が検索エンジン経路であるという統計もあるように、Webサイトの運営者にとってSEOは必要不可欠な世界となっています。
SEOは検索エンジンの仕組みと非常に密接に絡んでいます。
まずは検索エンジンを理解し、それに対してどのようなアクションを起こすか考え、SEOを実行していく必要があります。

検索エンジンの種類

検索エンジンにはロボット型とディレクトリ型の2種類があります
1.ロボット型検索エンジンとは
クローラーがプログラムのアルゴリズムに従って、巡回したWebページの中で必要と判断される情報を抽出、登録して行きます。 どういう情報をどう抽出して登録して行くか、という技術をインデックス技術といいます。 ロボット型サーチエンジンの場合、インデックス技術に従って情報が集められて行きますので、大量の情報が集まってくるわけです。
このようにコンピュータが世界中のホームページを自動的に巡回してデータを集め、データベースを作成する方式をロボット型検索エンジンと呼びます
代表例:「Google」「goo」「Infoseek」など
2.ディレクトリ型サーチエンジンとは
カテゴリごとに整理され検索サイトのトップページ以下にディレクトリという形で リンクが張られていきます。
人間が手作業でWebページの説明文を作成し、かつカテゴリごとに分類 して行きますので、ある程度内容的には絞られた形になっていきます。
このように人間がホームページを審査し、有益なサイトと判断したときのみをデータベースに登録する方式をディレクトリ型サーチエンジンと呼びます。
代表例:「Yahoo!Japan」
※YahooもYST(Yahoo! Search Technology)という独自のロボット型サーチエンジンを2004年6月1日より導入し、 膨大な量のホームページをDBに収集しています。

Googleの検索エンジン

Google などのサーチエンジンでは、ウェブをクロールする "スパイダー" というソフトウェアを使用して、サイトに関する情報を収集しています
スパイダーがサイトを探知すると、サイト内のリンクをたどって、ページの情報が収集されます
ここで大切なのは内部リンクです
ロボット型サーチエンジンはリンクをたどってページをクローリングして行きます
そのため、リンクが通じていないページは検索されません
内部リンクの基本はトップページから各ページへリンク、トップページ以外の各ページを相互にリンクさせると効果的です

書籍紹介

 

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu